その他様々な催し物情報も紹介させていただいております。
株式会社大五 様発行:住まいに関する情報冊子【住ま~と Bridge】をご紹介いたします。
[ 住ま〜と Bridge ] 2023年2月号 Vol.172
■今月のトピックス
■今月のテーマ
「建設業の人材確保・育成に向けた取り組み」
1.「人材確保」に向けた施策
2.「人材育成」に向けた施策
■ 匠総合法律事務所の法律基礎知識
住宅紛争処理支援センターが、12月27日に「悪質リフォームに
関する電話相談例」を公表しました
(秋野弁護士)
更新日:2023.2
株式会社永谷木材は(社)京都府木材組合連合会の「京都木材加工ネット」登録事業者です。
京都府内産木材についてのページへは>>こちらをご覧ください<<
<<取得資格>>
●木材劣化診断士 登録番号 第085号
●木材保存士 登録番号 第2150号
詳しくは下記画像をクリックして、京都府ホームページをご確認ください。
ハウジングニュース2023年3月号
今月の話題/
賃貸+EVの新プロジェクトを開始
特集レポート/
2023年 住宅リフォーム市場の展望
~受注好調、補助金・脱炭素・買取再販等~
1. 前年ハードル高いが2022年度上半期も受注連続増
2. 住宅リフォームテーマは在宅空間から省エネへ
3. 補助金は「こどもみらい」→「こどもエコすまい」へ
4. 中古流通は戸建・マンションとも一巡、買取再販を強化
5. 家電量販店系の住宅リフォーム事業が拡大
住宅市場トレンドシリーズ/第8回
住宅景況感調査~現状と今期見通し
1. 景況感はマイナス基調 ~見通しはリフォームのみプラス
2. 新設住宅着工戸数の予測は2022年度85.0万戸・▲1.7%
2023年1月度 住宅着工データ
今月の住宅政策情報/
「住宅省エネ2023キャンペーン」対象製品を公開
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社
更新日:2023.3