top of page
logo-12.png

永谷木材の健康経営

木の温もりで人と地球を元気にする取り組み

永谷木材の健康経営とは

75年にわたり京都・宇治で木に携わってきた私たちは、従業員と地域の"ウェルビーイング"を木の力で支えることを目指しています。

  • 無垢材の香りがもたらすリラックス効果

  • 木目や質感が生む高い集中力と創造性

  • 森を守る循環型ビジネスによる社会的意義

こうした価値を社内外へひろげ、"動(はたらく)と静(やすむ)のバランス"を整えるのが当社の健康経営です。

DSC_2278_Original.JPG

木×ヨガで深呼吸 ー TSUROKUの役割

無垢材に囲まれたヨガスタジオTsurokuは、健康経営を具現化する社内プロジェクトです。

  • 床・壁・天井、すべて天然ヒノキ

  • 調湿作用で一年中快適な空間

  • 呼吸を深める設計で"仕事モード"から"リセットモード"へ

ヨガのレッスン後に感じる静かな高揚感は、木と呼吸の相乗効果によるもの。日々の業務に戻っても持続する"リフレッシュ"を提供します。

2-IMG_9705.jpg

親子二代で紡ぐ"調和"のストーリー

創業者が掲げた「人と地球を元気にする」という理念は、現在も変わらず会社の軸です。

永谷 英樹

代表取締役

木を通じて地域の暮らしを支えてきた実践者

  • Black Twitter Icon
s_nagatani016.jpg

​永谷 美奈

 

インストラクター

ヨガとアーユルヴェーダを学び
"心と身体"を木で支える挑戦者

  • Black Twitter Icon
IMG_8593.JPG

地域とつながる取り組み

  • 森ヨガツアー:間伐体験+青空ヨガで森と健康を同時に学ぶ

  • 親子木工×キッズヨガ:端材を使った木工体験と子ども向けヨガ

  • 社員向けスタジオ体験会:社内に健康経営を浸透

  • SDGs #3 & #15:健康と森林保全を同時に推進

DSC_2278_Original
89-IMG_9912
2-IMG_9705
IMG_0011
IMG_8588
DSC_2283
DSC_2280

スタジオで深呼吸 ― 無垢材の空間体験

ヒノキの香りが副交感

神経を優位に

森林

木目が視覚疲労を軽減し
集中力を高める

木製ボード

自然光と木の反射で

やわらかな明るさを確保

森の木

Tsurokuの詳細は下記特設サイトでご確認ください

https://tsuroku-yoga.com/

スクリーンショット 2025-07-28 10.52.34.png
bottom of page